2009年7月1日水曜日

Fedora9 Firefox3.5のインストール


1.パッケージマネージャを利用せずに真ストール:
①Firefox3.5のLinuxバージョンをダウンロードする
②ユーザのホームディレクトリに解凍
>cd ~
>tar xzjf firefox-3.5.tar.bz2
③元のバージョンのfirefoxを開いている場合、閉じてください
④~/firefox/firefoxで実行

★該当方法は、元にパッケージマネージャでインストールしたバージョンと共存している。
また、システムが直接認識できないから、メニューから該当Firefoxを見えない。
該当ユーザのホームフォルダにアクセス権限を持っていないユーザが該当Firefox
の起動もできない。

2.上記Firefoxのショットカットの作成
①デスクトップに右クリックして、「ランチャの生成」をクリックする
②ランチャ作成のウィンドウで下記情報を入力する
 「種類」:アプリケーション
 「名前」:自分が好きな名前
 「コマンド」:「参照」ボタンでFirefoxスクリプトがあるパスを選ぶ
③「OK」をクリックすると、デスクトップにFireFox起動用のショットカットが作成された

Fedora9 rpmコマンド

よく使われる「rpm」のコマンドオプション:

// 新規インストール
rpm -i ファイル名

// アンインストール
rpm -e パッケージ名

// -v インストール時の情報表示、-h インストール際に '#' で表示
rpm -ivh ファイル名

// 依存問い合わせをしないでアンインストール:--nodeps 依存問い合わせをしない
rpm -ev --nodeps パッケージ名

強制インストール:--force 強制
rpm -i --force --nodeps ファイル名

// パッケージに含まれているファイルを表示
rpm -qa パッケージ名

Fedora9 yumコマンド

よく使われる「yum」のコマンドオプション:
// 指定したパッケージをインストール
yum install パッケージ名
// アップデート可能なパッケージをアップデート
yum update
// 指定したパッケージをアップデート
yum update パッケージ名
// 指定したパッケージを除いてアップデート
yum update --exclude=パッケージ名
// 指定したパッケージをアンインストール
yum remove パッケージ名
// アップデート可能なパッケージ一覧
yum check-update
// 利用可能なパッケージ一覧
yum list
// インストール済みのパッケージ一覧
yum list installed
// ダウンロードしたパッケージと古いヘッダを削除する。
yum clean all
// 指定したパッケージを再インストール
yum reinstall パッケージ名

Fedora9 パッケージのインストールコマンド

1.圧縮ファイルのパッケージのインストール:
①解凍
・*.tar.bz2ファイルの場合:
>tar xvjf *.tar.bz2
※「j」:bz2のフォーマットのファイルを指します。

・*.tar.gzファイルの場合:
>tar xvzf *.tar.gz
※「z」:gzのフォーマットのファイルを指します。

②解凍後のsrcフォルダに移動
>cd パッケージフォルダ名/src

③コンパイル
>make

④インストール
>make install

2.*.rpmファイルのインストール:
>rpm ivh *.rpm

★yumコマンドを使って、インストールやアップデートなどができる
3.ネットから直接ダウンロードし、インストールする
>yum instal -y パッケージ名

4.パッケージのアンインストール:
>yum remove パッケージ名